甘泉園を後にして豊島区内をめざします。
まずは、都電早稲田駅。ちょっと遠回りだけど、ここは外せません。
そして、学生時代にお世話になった甘味一ノ瀬は健在。定食も多数。
豊橋と神田川。そして、懐かしい佇まいの銭湯に、蕎麦屋さん、寿司屋さん。
駄菓子屋さんに子どもたちが。ホッとする光景。
目白台に上がる急坂。写真上は、富士見坂という名前がついていますが、写真下は、名前がわかりません。私が通勤で利用するのは主に写真下の名無し坂の方です。この坂を上がるころには、どんな寒い日でもちょっと汗ばんできます。
富士見坂を上ったところ、目白通り沿いにふる木造の古い酒屋さん。ずっと残してほしいお店です。
一度入ってみたいお店① 目白通りを渡って、通勤で使う路地沿いにこんな小さな「めしや」が…。夜はもっと風情がありますよ。
このお店もなかなか風情はありますね。
雑司が谷の商店会。
しばらく住宅街を歩きます。
するとこんな中華屋さんが…。入ってみたい店➁。
そして、雑司ヶ谷墓地。黒い猫が日向ぼっこしていました。
0コメント